6億売上で4畳築50年アパートに住む1人社長

20代中盤で起業して3年目。会社兼自宅が港区の築50年の4畳アパート。世界中の6億売上の社長の中で世界で一番狭いとこに住んでいる1人社長。家賃が年収の1%。再生可能エネルギー関連事業。サラリーマンで営業を5年やってから起業 https://twitter.com/kigyou22

起業者と経営者の違い

起業者と経営者は同じようでかなり違う

起業者もいずれは経営者になっていくが、
自ら起業した経営者と引き継いだだけの経営者では大きく違う



起業者と経営者ではそもそも必要な能力自体が違う

起業者は立ち上げから経営・営業・経理・財務・総務・購買・企画・広報
など全部一人で行う

大資本で初めから大人数で設立する例外もあるが、
ほとんどの会社は1人か数人で小資本でスタートする


何億売上でも社長自ら切手貼ってカタログの郵送から
役所に印鑑証明取りに行くまで全部始めは一人でやる

その為、会社運営や会社の仕組みというものが手に取るように分かる

私も会計ソフトは自分で入力しており、日々の喫茶店代なども記帳している

5,000万の受注を自分で獲得した数分後に
82円切手を自分で貼ってカタログを郵送する

起業者は人を雇うまでは何から何まで自分でやらなければならない

逆に起業者は一人で仕事を全部抱え込んでしまい、
人に振ることが出来ないので、起業者が経営者に
移行するにもまた別の能力が必要になる




起業者には自己管理能力が重要

誰も見ていないからサボり放題だが、サボっても困るのは自分だけ

知り合いの怠け者社長が気分で数カ月次第で休んだりするので
お客様から総スカン食らい倒産寸前になっている


逆に働き過ぎでも止めてくれる人もいない
体調崩すと代わりは誰もいないので、体調管理が最重要

起業あるあるで、起業間もない時は
1人ブラック企業化してしまうことがよくある


 

また、面倒くさいことを投げ出さずにやりきる能力も起業者には必要

日本は世界でもトップクラスに起業がしにくい国なので、
何から何まで面倒な手続きや手間がかかる

国は起業を邪魔したいのではないかと思える程酷い

起業してから行うことは何から何まで初めて
手探りで初体験のことばかりなので、
雇われ時代の慣れたルーティーンワークとは大幅に違う





電話1本で500万利益の案件が決まった時は
脳からエンドルフィンとかアドレナリンとかよく分からないけど、
変な液体が出てるんじゃないかと思う程の快感だった

血が滲むように苦労して年間20億売上2億粗利を会社にもたらしたにも
関わらず年収400万の雇われ時代の1年間の給料を数分で得れた時は
雇われとして働いていた1年間が馬鹿らしくなってしまった

会社員時代の経験のお陰で今があるのは当然理解しているが、
あまりの時間あたりの自分への利益が違うので、
搾取慣れしていたのだと実感する

会社の看板ではなく、自分一人の能力一本で受注をいただくのは毎回自分の存在は認められた感じがして何物にも代えがたい嬉しさがある

ないない尽くしで、ブランドも資本も歴史も何もない20代中盤のペーペーの若造の状態で獲得出来た仕事は紛れもなく自分の実力なので、雇われ時代には得れない達成感と自己承認欲の満たされる感じがある

しかも、競争相手が設立50年以上の上場企業で価格も多少高くても受注出来た時の喜びときたら、人生の充実度を上げる種類の快感だと思った




新卒の時に内定をもらった時の感覚に似ている気がする
自分の積み重ねてきたものが受け入れられたような嬉しさがある

ブログやnote収入を得た時の感覚に似ていると思う
大企業に勤めている自分とかではなく、裸一貫で自分の生み出した文章だけで収益を得るのは自分の能力一本で得た利益ということでとても価値がある


インスタのいいねなどはお金をかけて良い場所や良いものを
UPすれば稼げるので、所詮お金で買ったという意味合いが
強い気がするが、自分の生み出す文章はお金を積んでも
価値は上がらないので、本質的な自己承認欲が満たされるような気がする




起業をオススメする理由の一つに、
起業後の成功体験は雇われの時の成功体験とはレベルも種類も違うということがある

また、自己決定が多い人生は幸福な人生だというデータもあるらしく、
起業後は自己決定機会の嵐なので、
雇われ時代と違って全てを自分で決められる

奴隷気質のドMで搾取されるの大好きな典型的な
日本人には向いていないかもしれないが、
自分のことを自分で決めて、失敗時の責任も成功時のリターンも
全て自分一人で受けたいという人には起業は間違いなくオススメ

起業でなくても、個人事業主でもフリーランスでもいいので、
雇われ以外なら何でもいい





しかし、起業して1人社長だと愚痴を言いたい時、嬉しいこと、悲しいことがあった時などに誰かと共有したい時に誰もいない寂しさもある

1人だから味わえる喜びもあるが、
チームで働かなければ得れない喜びも当然ある

スポーツをやっていた人なら分かると思うが、
チームスポーツと個人スポーツの喜びや、
個人競技でも団体戦の喜びはまた違ったものがある

それでも1人のデメリットより、メリットの方が圧倒的に多い





人間関係の煩わしさもない

人が2人以上いると人間関係の問題が付きまとうので人は雇わない

人と接する限り人間関係は永遠のテーマ

労務管理も裏切りの懸念も報酬の決め方も人を雇うことにより発生する

1人で自由気ままにやるのが一番

全て自分で決めて、自分で実行して、自分で全責任とって、
自分で全報酬を得るのが最高

雇った人が不祥事を起こして炎上して積み重ねてきたものを
失うようなことがあったら悔やんでも悔やみきれない